写真家早坂卓のTaku`s Photo Rinpa
何気なく見過ごしてしまう風景から和の いろ かたちを見いだす
© 写真家早坂卓のTaku`s Photo Rinpa All rights reserved.
Taku通信 2013 1月号
Taku通信 2013 1月号
Taku写真教室スケジュール 講師 写真家 早坂 卓
会費 ¥2000~4000 (内容に応じて)
きれいなプリント術 教室
1月25日 金 13時~15時
高山写真館 3F教室にて JR津田沼駅前
会費 3000円(プリント用紙代別途実費 定員5人程度
高山写真館 写真教室 3F写真教室
JR総武線 津田沼駅 徒歩1分 (総武快速で東京駅から30分)
月2回 第2,4土曜 3500円 (2回分) 定員10名ほど
1月12日(土) 講義 講評 教室にて 15時~17時
1月26日(土) 野外撮影実習 集合時間 撮影場所により随時
今後の予定 2013 2月9,23日(変更の可能性あり)
『これであなたも初級を卒業できる』
1月20日(日) 高山写真館 3F写真教室 2回目 2月3日 予定
14時~15時30分
定員3人 会費4000円 3回連続講座 12000円 講義2回 野外実習 1回
写真講評 写真選びのコツ
これから始めたい方 デジタル一眼カメラを購入前に受講ください。
カメラ使い方を中心に講義 教室内にて撮影実習もあり
少人数で たっぷりの講義時間 密度の濃い講座内容。
お持ちのカメラ & 説明書持参
夕焼け撮影会
習志野 茜浜 関東 富士見百景登録地
1月17日(木) 1回 2000円 2人以上参加で催行
集合 JR津田沼駅 南口(千葉工大側) 交番前 15時30分 解散 18時
タクシー移動あり 別途実費 日の入り 16時52分 方位244度
新春第一弾
「幕張を撮る 1月24日(木)
幕張ランドマークから撮る大パノラマ夜景 定員5名
会場 東京ベイ幕張リゾート47F(飲茶バイキング 太陽楼)
集合 16時40分 東京ベイ幕張リゾート 1Fロビー 解散 19時
会費4500円(バイキング代込み)18時頃 撮影終了後 飲茶バイキングを食べながら 質疑応答タイムあり 日の入り 16時59分 方位246度
申し込み 早坂まで 090−9319−8306
茜浜から見るダイヤモンド富士
習志野 茜浜 関東 富士見百景登録地
2月16日(土)予備日17日 会費 2000円 2人以上参加で催行 定員15名程度
集合 JR津田沼駅 南口(千葉工大側) 交番前 15時30分 解散 18時
タクシー移動あり 別途実費 日の入り 17時22分 方位255度
2月23日 講評 高山写真館 3F教室にて
10時〜11時30分 JR津田沼駅前 会費 1000円
茜浜夕焼け写真展(3月開催予定)に作品展示できます
開催に関する注意事項
16日14時に17日に延期するか決定いたします
開催かどうかは 当日14時以降に早坂まで御確認ください
日中に薄曇りでも 日の入り時刻に富士山が見えてくる事もあります
富士山 太陽が見えるかどうかは 天候次第です
開催して 富士山が見えないとうこともあるかもしれません
その際は ご容赦ください
幕張から見るダイヤモンド富士
2月23日 幕張 美浜大橋付近 京葉線海浜幕張駅 北口交番前 集合16時
日の入り 17時59分 方位258度
早坂卓 写真展示情報
『幕張新都心』
幕張新都心 ニューオータニ幕張 2階 すいせんの間
2012 12月31日(日)〜2013 1月3日(木)10時〜20時
3日は15時まで
『大地の魂 アメリカの国立公園』
津田沼 ミーナ 4階(新京成 新津田沼駅直結)
2012 12月15日(土)〜2013 1月14日(月)10時〜19時